携帯から画像投稿可能に! (2009-01-06)
サーバ構築の際、PHPを標準?でインストールしただけだったので、GDというのがインストールされていなかったみたい。 以下でやっと解決。 # yum -y install php-gd # service httpd restart
サーバ構築の際、PHPを標準?でインストールしただけだったので、GDというのがインストールされていなかったみたい。 以下でやっと解決。 # yum -y install php-gd # service httpd restart
携帯からの投稿テストです。画像付きでもう1回。
携帯からの投稿テストです。画像付きで。
前投稿にもあるようように、Fedora10でサーバを構築して運用しているのですが、ブログのWordpressはほったらかしでした。 そこで、新年だし本格的にブログをはじめようと思ったわけです。 今日やった事は、 Wordpressをインストール時の2.5から2.7へアップグレード。 アップ...
『Fedoraで自宅サーバー構築』を参考にして構築したときのメモです。 以前、Fedora9で構築しようとしましたが、カーネルがD945GCLFのLanカードドライバに非対応のようでインストール自体が失敗したため、Fedora8で構築し運用していました。 しかし、新しい物好きの僕なので、Fedora10でのサ...